いや、何でもないんですけど、あるタクシー会社の看板に「四国遍路のご相談は当店へ。ご指導いたします」みたいなことが書いてあったんで、つい。
遍路指導室。 「ねえ、もう遍路決めた?」 「まだー」 「早く決めないと、希望の遍路に行けなくなっちゃうよ」 みたいな会話があったりして。 === 「やめましょう つい出来心の 覚醒剤」 という標語看板がありました。 う~ん、出来心じゃなければいいのかなぁ、とか。 === NHKローカルの夕方の番組の、地場野菜を紹介するコーナーの見出しが、 「シャキ2(「2」は右肩=2乗)&甘い○○」 これがずっとコーナーやってる間じゅうテレビの左上に表示されてて。 即座にクレーム電話かけました(笑) だってねぇ。 学生の私的メールじゃあるまいに。 天下の「みくの」がそんな不正確な日本語使っちゃダメでしょ。 「みくの」は日本語の標準になるべき局でしょうに。民放ならまだしも。 と、その通りのことを電話で伝えました。 たぶんクレーム処理係であろう腰の低いお姉さんが 「はい、申し訳ございません」 と恐縮してくれましたが、結局番組が終わるまで訂正放送はありませんでしたとさ。 ■
[PR]
by sei_97
| 2007-03-14 22:53
| ことば・本
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 ここから飛べるところ
==お知り合いリンク==
下戸型ロボット ★冨田礼介氏のブログ (劇団下戸型ロボット公式サイトらしいけど内容は非常に個人的だという矛盾が面白い。かわいい赤ちゃんとうさぎさん画像満載♪) メロースパイス ★sound_engineさんのブログ (とても優しくて気配り満点の素敵な「自称お兄さま」。田辺聖子さんの小説に出てくる人みたい←わかんないだろうな(苦笑)) 新八の侍への道 ★新八くんのブログ (ネット上での知り合いでは最年少。おとなしいヲタ少年のハズだったんだけど…何があった!? みなさま生温かく見守ってコメントもよろしくですm(。_。)m) ==seiをもっと知るリンク== ☆seiのmixi ☆seiの前略プロフィール ☆seiのほーむぺーじ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||